モラル
自分が変われば 相手も変わる

他人に対して不平不満の心を抱いてしまうことはないでしょうか。
人は、他人に対して「もう少し○○してほしい」というふうに思いがちです。
そこには、相手を自分の都合の良いように変えたいという考えが潜んでいるのではないでしょうか。
そのような思いがあると、それが相手にも伝わり、余計にうまくいかなくなるかもしれません。
そんなときは、相手を変えようとするのではなく、相手が良くなり幸せになるためには自分がどのように関わればいいか、
という視点で考えてみてはいかがでしょうか。
自分自身が変わることで、相手に対する感情も、また、相手の対応さえも、変わってくるかもしれません。
出典:働く人の心を磨くモラルBIZ 第44号