材料3つ!フライパン一つで出来る奄美の伝統菓子「舟焼き」


お米と米粉アイデアレシピ

材料3つ!フライパン一つで出来る奄美の伝統菓子「舟焼き(ふなやき)」

<材料>

  • 小麦粉
  • 黒砂糖
  • 米粉

<作り方>

  1. ボールに材料を入れ、水でゆるめながらなめらかになるまでよく混ぜる。
  2. フライパンに油をしき、卵焼きと同じ要領で、生地を入れ→巻き込み→生地を入れ→巻き込み…を生地がなくなるまで繰り返す。
  3. 湿った包丁で食べやすい大きさに切る。

<ポイント>

かなりおおざっぱにつくっても美味しく出来ます。
卵を入れたり、フルーツを入れたりしても美味しいし、そのまま食べたり、蜂蜜やジャムをかけたりアレンジがきくのも嬉しいポイントです。
想像よりももちもちしてて腹持ちも良い出す。
作ってみてはいかがでしょうか?

<このレシピについて>

私は奄美の加計呂麻島の限界集落で暮らしています。
今では、高齢化の影響で集落の行事の存続が難しくなっているところが多々あります。
この舟焼きも行事の時に作るお菓子です。
行事が消えるということは代々継承されてきた島のお菓子も消えていくということでもあります。
今回お米と米粉アイディアレシピコンテストに応募するにあたり、出来るだけ少ない材料で簡単に作ってもらえるように何度も作って研究しました。
奄美の伝統菓子が、日本中でつくられるようになったら消えずにずっと残っていくのではと思い頑張りました。簡単で美味しくて昔の人の知恵がぎゅっとつまったお菓子です。
審査の方よろしくお願いします。

 



(鹿児島県・M.S様/10代・女性)