メンタル
こどものポーズで 凝り固まった身体をリセットしよう

自律神経のトータルパワーが低下しており、1日の疲れがどっと出ている時、ストレスや疲れを残した状態で寝てしまっては、翌朝、起きるのがつらくなります。
1日の疲れはその日のうちに解消し、翌朝はスッキリと目覚められるように、コンディションを整えましょう。
疲れがたまった1日の終わりにオススメなのは、子供のポーズです。
子供のポーズで心身をリラックスさせ、快適な睡眠を
〜やり方〜
- 正座します。
- ゆっくり息を吐きながら、上体を前に倒していき、床についた両手を遠くへ伸ばします。
- 伸ばしきったところで、呼吸を楽にするようイメージし、上半身を脱力します。
- 目を閉じ、1分間ゆっくり深呼吸を続けます。
- ゆっくり息を吐きながら、上体を元に戻します。
- 同じ流れで、もう一回繰り返し行いましょう。
このポーズは、身体を動かす機会が少ない方や、デスクワークで体が凝り固まっている方の心身をリラックスさせ、疲労から解放させる効果があると言われています。
忙しい生活の中で、疲れている時こそ意識的にリラックスタイムを設け、心の疲れをリセットすることで、快適な睡眠を手に入れましょう!
出典:COCOLOLO