メンタル
うさぎのポーズで目・首・頭のコリを解消しよう

疲れ、溜まっていませんか?
1日の疲れを残さないためにも徐々にトータルパワー(自律神経の活動量)を回復して行きましょう。
眼精疲労にまつわる疲れを感じた時にオススメなのは、ヨガの「うさぎのポーズ」です。
うさぎのポーズで心もカラダもリフレッシュ!
◆やり方◆
- 四つん這いになり、ヒザを腰幅に開きます。
- ゆっくり息を吐きながら、頭のてっぺんを床につけていきます。(頭がつく場所に、タオルなど柔らかいものを置いておきましょう。)
- そのまま両手を後ろで組み、息を吸いながら引き上げます。
- 肩こりや目の疲れに効く、頭頂部の「百会」のツボが刺激され、首の後ろや肩周りの筋肉が伸びるのを感じながら行いましょう。
- ゆっくり呼吸しながら、そのまま30秒キープしましょう。
首が弱い方などは、手で支えながら、痛めないようにして行ってください。
頭のツボを刺激し、頭痛や肩こり、眼精疲労を緩和させることで、心も体もリフレッシュして夜を迎えましょう!
出典:COCOLOLO