Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/yume-souzoku/web/kazoku-kizuna/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/yume-souzoku/web/kazoku-kizuna/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

Warning: include_once(acf-wp-wysiwyg/acf-wp_wysiwyg.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/1/yume-souzoku/web/kazoku-kizuna/wp-content/themes/kimochi-note/functions.php on line 5

Warning: include_once(): Failed opening 'acf-wp-wysiwyg/acf-wp_wysiwyg.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/users/1/yume-souzoku/web/kazoku-kizuna/wp-content/themes/kimochi-note/functions.php on line 5

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/yume-souzoku/web/kazoku-kizuna/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php:77) in /home/users/1/yume-souzoku/web/kazoku-kizuna/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
公募 – 家族をつなぐきずな倶楽部 http://kazoku-kizuna.jp Mon, 23 Jan 2023 04:03:46 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.25 148687284 【公募】「親子でしたいこと」コンテスト http://kazoku-kizuna.jp/2022/09/02/%e3%80%8c%e8%a6%aa%e5%ad%90%e3%81%a7%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%93%e3%81%a8%e3%80%8d%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88/ http://kazoku-kizuna.jp/2022/09/02/%e3%80%8c%e8%a6%aa%e5%ad%90%e3%81%a7%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%93%e3%81%a8%e3%80%8d%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88/#respond Fri, 02 Sep 2022 02:58:54 +0000 http://kazoku-kizuna.jp/?p=12395

沢山のご応募を頂きまして、ありがとうございました!
受賞作品の発表は、2023年1月13日(金)放送のテレビ番組「達人の道」(テレビ埼玉ほか)でもご紹介させて頂きました!

こちらの番組は、
↓下記のYouTubeよりご覧頂けます。是非ご覧ください!

【達人道 第561回 公募の達人】

 

 


↓コンテスト概要・詳細  たくさんのご応募を頂き、ありがとうございました!

募集テーマ

「親が元気なうちに親子でしたいこと」

円満な相続をお手伝いする夢相続とはなまる手帳では、「親が元気なうちに親子でしたいこと」を募集。
心温まる作品を期待しています。


応募内容:
①親子でしたいこと
②その理由やエピソード(字数制限なし)
*親がいない場合は、親がいたらしたかったことでも可。

規定&必要事項:

  • 郵送・メール・WEBから応募。
  • 作品、郵便番号、住所、氏名、ふりがな、TEL、年齡、職業、あればメールアドレスを明記。
  • 応募資格不問


応募締切:

2022年11月30日 (水)消印有効

賞:

  • 最優秀賞1点=ギフトカード30,000円相当、書籍
  • 夢相続賞1点=ギフトカード10,000円相当、書籍
  • はなまる手帳賞1点=ギフト10,000円相当、書籍

発表:

2022年 12月下旬予定

諸権利:

応募作品の著作権は主催側に帰属


主催:
株式会社 夢相続(https://www.yume-souzoku.co.jp

]]>
http://kazoku-kizuna.jp/2022/09/02/%e3%80%8c%e8%a6%aa%e5%ad%90%e3%81%a7%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%93%e3%81%a8%e3%80%8d%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88/feed/ 0 12395
【公募】ほほえみ相続宣言  http://kazoku-kizuna.jp/2021/01/18/%e3%80%90%e5%85%ac%e5%8b%9f%e3%80%91%e3%81%bb%e3%81%bb%e3%81%88%e3%81%bf%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e5%ae%a3%e8%a8%80%e3%80%80%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%8b%9f%e9%9b%86%e4%b8%ad/ http://kazoku-kizuna.jp/2021/01/18/%e3%80%90%e5%85%ac%e5%8b%9f%e3%80%91%e3%81%bb%e3%81%bb%e3%81%88%e3%81%bf%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e5%ae%a3%e8%a8%80%e3%80%80%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%8b%9f%e9%9b%86%e4%b8%ad/#respond Mon, 18 Jan 2021 07:41:55 +0000 http://kazoku-kizuna.jp/?p=8932 募集テーマ

自身が目指す”ほほえみ相続宣言”を募集

相続専門会社である夢相続は、
家族で心温まるコミュニケーションをとり、笑顔になれる相続 ”ほほえみ相続Ⓡ” のお手伝いをしています。

チェックリストを使ってご自身の〔家族の絆〕と〔財産〕を見直してみませんか。
この公募にご応募いただくことにより、ご家族で相続について話し合われるきっかけになればと思います。

↓ PDFにて詳細が見られます

 


規定&必要事項:

  • ハガキ・封書・WEBから応募。
  • 文字数、書式自由。任意の用紙に宣言
  • 郵便番号、住所、氏名、TEL、年齡、職業、家族構成を明記ください
  • 募集用紙をWEBから入手も可。
  • 応募数は自由
  • 資格不問

【郵送住所】
〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-11-4 八丁堀フロント5F
株式会社 夢相続「ほほえみ相続」公募係

応募締切:
2021年3月31日 (日)消印有効

賞:

  • 最優秀賞<1点> 商品券3万円&夢相続発行書籍
  • 優秀賞<2点> 商品券1万円&夢相続発行書籍

発表:
2021年 4月予定

諸権利:
応募作品の著作権は主催側に帰属

 

応募受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

 


主催:
株式会社 夢相続(https://www.yume-souzoku.co.jp

]]>
http://kazoku-kizuna.jp/2021/01/18/%e3%80%90%e5%85%ac%e5%8b%9f%e3%80%91%e3%81%bb%e3%81%bb%e3%81%88%e3%81%bf%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e5%ae%a3%e8%a8%80%e3%80%80%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%8b%9f%e9%9b%86%e4%b8%ad/feed/ 0 8932
「相続をテーマにした川柳」入選作品のご紹介 http://kazoku-kizuna.jp/2020/12/25/%e3%80%8c%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e3%82%92%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%9f%e5%b7%9d%e6%9f%b3%e3%80%8d%e5%85%a5%e9%81%b8%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b/ http://kazoku-kizuna.jp/2020/12/25/%e3%80%8c%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e3%82%92%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%9f%e5%b7%9d%e6%9f%b3%e3%80%8d%e5%85%a5%e9%81%b8%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b/#respond Fri, 25 Dec 2020 01:23:46 +0000 http://kazoku-kizuna.jp/?p=8767


 



(70代・男性)

 


 



(40代・女性)

 


 



(60代・女性)

 


 



(80代・女性)

 


 



(60代・男性)

 


 



(70代・男性)

 


 



(70代・女性)

 


 



(60代・女性)

 


 



(60代・女性)

 


 



(40代・女性)

 


 



(70代・男性)

 


 



(30代・男性)

 


 

↓コンテスト概要・詳細

 


 

↓コンテスト概要・詳細

【公募ガイド】10月号(2020年9月9日(水)発売)に掲載!


相続専門会社である夢相続は、相続を通して家族の絆が深まり、円満に進むようお手伝いしています。
しかし争いやわだかまりがあるのも現実。
そこで悲喜こもごもの相続をテーマに川柳を募集いたします。
誰にでも発生する相続について、5・7・5で表現してみませんか。

ご応募いただきありがとうございました。

]]>
http://kazoku-kizuna.jp/2020/12/25/%e3%80%8c%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e3%82%92%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%9f%e5%b7%9d%e6%9f%b3%e3%80%8d%e5%85%a5%e9%81%b8%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b/feed/ 0 8767
「相続」をテーマにした川柳 http://kazoku-kizuna.jp/2020/09/07/%e3%80%8c%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e3%80%8d%e3%82%92%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%9f%e5%b7%9d%e6%9f%b3/ http://kazoku-kizuna.jp/2020/09/07/%e3%80%8c%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e3%80%8d%e3%82%92%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%9f%e5%b7%9d%e6%9f%b3/#respond Mon, 07 Sep 2020 02:42:15 +0000 http://kazoku-kizuna.jp/?p=7688 募集テーマ

「相続」をテーマにした川柳(5・7・5)

相続専門会社である夢相続は、相続を通して家族の絆が深まり、円満に進むようお手伝いしています。
しかし争いやわだかまりがあるのも現実。
そこで悲喜こもごもの相続をテーマに川柳を募集いたします。
誰にでも発生する相続について、5・7・5で表現してみませんか。

 


規定&必要事項:

  • ハガキ・封書・WEBから応募
  • 郵便番号、住所、氏名、TEL、年齡、職業、家族構成を明記ください
  • 応募数は自由
  • 資格不問

【郵送住所】
〒103-0028 東京都中央区八重洲1-8-17 新槇町ビル5階
株式会社 夢相続「川柳」係

応募締切:
2020年11月15日 (日)消印有効

賞:

  • 最優秀賞<1点> 商品券3万円&夢相続発行書籍
  • 優秀賞<2点> 商品券1万円&夢相続発行書籍、ほか

発表:
12月中旬予定

諸権利:
応募作品の著作権は主催側に帰属

応募受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


主催:
株式会社 夢相続(https://www.yume-souzoku.co.jp

]]>
http://kazoku-kizuna.jp/2020/09/07/%e3%80%8c%e7%9b%b8%e7%b6%9a%e3%80%8d%e3%82%92%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%9f%e5%b7%9d%e6%9f%b3/feed/ 0 7688
「介護で気づいた家族の絆・キモチ体験談」入選作品のご紹介 http://kazoku-kizuna.jp/2020/08/06/%e3%80%8c%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%81%a7%e6%b0%97%e3%81%a5%e3%81%84%e3%81%9f%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%ae%e7%b5%86%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%a2%e3%83%81%e4%bd%93%e9%a8%93%e8%ab%87%e3%80%8d%e5%85%a5%e9%81%b8/ http://kazoku-kizuna.jp/2020/08/06/%e3%80%8c%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%81%a7%e6%b0%97%e3%81%a5%e3%81%84%e3%81%9f%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%ae%e7%b5%86%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%a2%e3%83%81%e4%bd%93%e9%a8%93%e8%ab%87%e3%80%8d%e5%85%a5%e9%81%b8/#respond Thu, 06 Aug 2020 07:14:14 +0000 http://kazoku-kizuna.jp/?p=7293


(50代・女性)


父が苦手だった。
父から逃げたくて結婚したと言っても過言ではないくらいに。
だからひとりになった父が我が家にやってきて、介護する日が来た時に空を仰いだことを鮮明に覚えている。
やらなかった宿題が追いかけてきたように感じて。

人にも自分にも厳しい父と向かい合う日々は、じかに触れる自分が一番つらい気がしていたけれど、ある時父が泣いた。
「俺のおふくろも、こんなに辛かったんだなあ。おふくろが当たり散らしたのは、寂しかったんだなあ」。
そうか。父は孤独なのだ。
こんなに家族に囲まれても、思うようにならない体は自分だけが抱えているもの。
ここが痛い、動かない、と訴えるたびに、すぐ「じゃあ先生に診てもらおう」と最短の方法を最善に思う私。
だけど父は、ただ話を聞いてほしいのだ。

聞くと、何かをしていないと生きている意味がないと言う。
そう言えば、職業運転手だった父は休みの日にもいつだって父は動いていた。
使い勝手がいいように棚を作ったり、家族の自転車をぜんぶメンテナンスしたり、私が車で出かけると言えば早起きして洗車してエンジンルームを開けてチェックしてくれていた。

我が家に来てからは、畑を耕し、私の娘たちやその友達を招いて、野菜収穫を体験させてくれていた。
その父が、今まで家族にしてきたことのすべてが出来ないのだ。
ただ生きていることで精一杯なはずなのに、何か生きる目標がほしいと言う。
私はただ父がゴールの日まで、苦しむことなく心を荒げることなく過ごせたらと思っていたことを申し訳なく思った。

「お父さん、自分史を製本しようか」。
父の顔が輝いた。
父はパソコン操作を独学でマスターして、HPも立ち上げ自分史もワードに書き溜めていたのだ。
それを製本したら、家族や親戚、友達に配れる。
その日から、姉も駆けつけ、三人で製本作業が始まった。
父も椅子に座り、ページを折ったり綴じたりしながら、自分史に書かれていることを語る日々。
ふたりだと息苦しい部屋は姉が入るだけで明るく話題がはずんだ。
実は父は姉と暮らしたかった。
父が姉に笑うと、そのことが頭をかすめる。

ある時、父の足のケアをしている時、動かすたびに顔をしかめる父に「ごめんね」と言うと「あんたは、いい子やなあ」。
あれ、やだな。父の言葉がやけにやわらかい。
そして、褒められてこんなに嬉しい。
完璧主義で、一等賞でないと褒めてくれなかった父。
足りない点を指摘しては改善を求めていた人が、私のへたくそな介護にありがとうと言い、褒めてもくれる。
対して私は、この日々に何も成長していない。
「なぜ、わたしだったんだろう」とばかり空に向かってつぶやいていた。
言わなければ。言わなければ。

ある時、父は私が幼い頃、貧しい中、ひとつずつ子ども用品をそろえていった話を始めた。
あ、今だ。
「お父さん」
「ん」
「私たちを育ててくれてありがとう」
やっと言えた。
何十年も、心から言えてなかった「ありがとう」。
だけど父には何も響いてないようで、「そんなの、親が子どもを育てるのは当たり前や」。
さらりと会話は流れていった。

その一週間後、父は旅立った。
最期の言葉は、私が父の酸素チューブが鼻からずれていたので直そうとした時だった。
「自分で出来る」。
父らしい言葉だった。
介護の間は、重たかった心のまぶたが、見送った後、開かれた。
父が手入れ出来なくなった畑の草取りを手伝ってくれた義母や娘たち。
介護をサポートしてくれた姉、私の悩みや不安を電話で受け止めてくれ励ましてくれた遠方の妹。
同じように親を見送った友達からのエール。
父は孤独だったかもしれない。
でも、そう言われて「私だって寂しい」と心で叫んだ自分が、実はたくさんの人に支えられて助けられていたことに気づいたように、父もそうであると信じている。
見上げた空は軽やかな水色だった。
「ありがとう」を言う宿題をやっと提出できた。
満点だといいな。

(50代・女性)

後日「自分史」のお写真を送っていただきました。

 


実家の兄から「母の面倒をみてくれないか」と突然電話があった。義姉も亡くなり兄が母の介護をするのは大変だろうと思っていたが困惑した。
折しも自宅の建て替えのため設計が終わって着工の矢先であったため「ちょっと考えさせて」と言って返事を保留した。妻にこのことを話すと二つ返事で「面倒をみてあげましょうよ」と言ってくれた。
この一言で母の介護を引き受ける決心をした。工事の着工を一時中断して急きょバリアフリー仕様に設計変更をおこなった。
介護保険制度を勉強し、介護施設を数か所見学してケアワーカーに訪問医の紹介をしていただき受け入れの準備を進めた。母は認知症の症状があり私たち息子夫婦が誰かわからない状態で、不安を抱えながら妻と二人で「介護」という人生初の体験をすることとなった。

介護で大切なことは抱え込まないことと聞いていたので、できるだけ定期的に母の状況を兄弟や親戚に知らせる方法として、「おばあちゃん通信」と名付けた新聞を毎月発行し送ることにした。
妻は献身的に母の介護をしてくれたが骨折や肺炎が重なり一年余りで亡くなった。
新聞は13号で終了したが新聞で知らせることによって兄弟、親戚との絆が生まれ精神的に大きな支えとなった。
介護は辛いことばかりと思っていたが介護を通して母から大切なものを授かったような気がする。

(70代・男性)

後日お写真を送っていただきました。


(40代・男性)


(70代・女性)


(40代・男性)


(50代・女性)


主人の母が79歳で介護認定をもらい4年目。
同じ事を繰り返して言うのを聞く事が当たり前と思えるような日常になりました。

先の見えない在宅介護の日々。
時間がゆったり流れてます。
3人の子供の子育ても終了。
そんな中での楽しみはガーデニング。
綺麗な庭にするためは剪定や草むしり苗植えと心をくだいて来ました。
「お花綺麗や、なんて名前。」と義母。
テイータイムできるようにガーデニング用の椅子とテーブルを置くとコーヒーとお菓子を持って食べながら草むしりをする私の背に話しかけて来ます。
お花綺麗、お花綺麗と。

義母は私を褒めてくれている事に気づきました。
名前を知りたがる義母に答えます。
「キンリュウカって花で宿根草。」と。
もう少ししたら薔薇の時期が始まります。
白いツル薔薇はアイスバーグ。白雪姫という意味です。
ピエールドウロンサールという名前の薔薇はフランスの詩人の名前と。
10種の薔薇に対する毎年同じ質問の繰り返しと答え。
綺麗と喜んでくれて聞いてくれる義母がいる。
それだけで良いと思っています。

(50代・女性)


年老いた父は、認知症と診断された後も、ずっと自宅で暮らしていました。
毎日、同じ時間に寝起きし、同じ時間に同じルートで近くのスーパーへ行き、同じものを買って自炊していました。
成年後見人を申請する際に取った診断書には、認知症はかなり進行していると記してあり、周りの者はいつもハラハラしながら見守っていましたが、頑固な父は、誰が何を言っても聞く耳を持ちません。そのうち、会話も次第に怪しくなっていきました。

そんな父が歩行中に転倒し、大腿骨を骨折したのは、梅雨の最中の事でした。緊急搬送、緊急手術、通常病棟からリハビリ棟への転院と、本人の意思に関係なく、事態は進行していきました。父が足を折った時点で、自宅での自炊の継続はあり得ないと思いました。段差の多い古い戸建て、狭い階段、歩けなくなった父が、そこで自炊する状況は到底考えられません。私はリハビリ棟での療養中に、老人ホームを探すことにしました。

頑固な父は、リハビリ棟では常に疎まれてました。全く他人を寄せ付けず、医師の話も聞こうとしません。会話もままならず、すぐに施設を出ようとして、いつもスタッフの人を困らせていました。そんな事の続いたある日、施設から呼び出しがあり、精神病院への転院を勧められました。リハビリ棟のスタッフからは、「もう私達の手に負えません。お父さんを救える場所はここしかないと思います」と告げられました。父の部屋に向かうと、父は「うちに帰る」と呟きながら、自分の持ち物をベッドの上に並べていました。

私の見つけた老人ホームは、部屋の模様替えが自由という、とても大らかな施設でした。そのコンセプトを聞いた時、ふと何かが閃いたような気になり、その場で入居を決めました。私は手続きを済ませると、すぐに自宅に戻り、母の遺影と小さな仏壇、汚れたままのカーテンと使い古した小さな箪笥、部屋に敷きっぱなしだった絨毯を車に詰め込み、おそらく終の棲家になるであろう、その施設に向かいました。施設に着くと、私は出来る限り父の部屋の再現に取り掛かりました。母の遺影も父の布団から同じ角度で見えるように、敷きっぱなしだった絨毯の上に、使い古した小さな箪笥と仏壇を置き、父の入居の準備を整えました。

翌日、部屋に案内された父は、何が起こっているのか、案内されたこの場所はどこなのか、かなり戸惑っているようでした。もちろん、父の部屋のすべてが再現できるわけではありません。でも、何か少しでも部屋に馴染んでもらえないだろうかと、それだけを考えた末の作業でした。車いすに座ったままの父は、状況の整理が出来ないのか、身動きもせず、じっとしたままでした。

その日は諦めて引き揚げようかと、仏壇を開けてリンを鳴らし、母の遺影に合掌しました。すると父が何かを思い出したように車いすから立ち上がり、声を出してお経を唱え始めました。私は父のその姿を見て、これまで抱えてきた不安や疲労が安堵とともに一気に込み上げ、しばらくの間、涙を堪えながらその場に立ち竦んでいました。

父はその施設で落ち着きを取り戻し、一年近くを過ごした後、悪性リンパ腫を患い、静かに息を引き取りました。遺品を整理していると、見慣れない大学ノートが出てきました。そこには自分の名前と住所、私達家族と孫の名前と連絡先、そして「病院」「認知症」「お薬」など、普段使う言葉や語句がびっしりと、繰り返し繰り返し書き連ねてありました。最初の頁は正常だった頃の几帳面で達筆な楷書体、頁が進む毎にその文字は大きくなり、最後の方は子供の落書きのような大きな文字になっていました。

認知症であることを素直に受け入れ、自分に出来ることを可能な限り試みていたことや、自分の想いを言葉に出来なくなっていくもどかしさや葛藤、認知症がかなり進行していたにも関わらず、一度も徘徊することなく、最後まで自炊を続けることが出来た理由など、認知症を患ってからの、父の想いや行動が、一行一行を通して伝わってくるようでした。その大学ノートは、最後の最後まで家族を想い、病魔と闘ってくれた父の形見として、大切にとっておくことにしました。

(50代・男性)


「もう針の穴から世の中を見てるようなものてす」医師は真っ直ぐ私に言った。視野狭窄症。母の目はもうほとんど機能していなかった。
目が見えない世界。それは危険を知らせる信号さえわからない。真っ暗で、終わりのないトンネルにいるよう。身の回りのことが何ひとつできなくなった母。診察の日。「病院は嫌」と言う母に「ダメよ」と私は叱った。だけど私が手を引けば、母は後ずさり。すすむ。とまる。またすすむ。ぶつかる。転ぶ。またぶつかる。ココロも身体もそんな感じだった。

だけど母は寝言でこんなことを言った。
「ひとりでも大丈夫よ」おそらく一人で何もできないもどかしさから、こんな夢を見ていたのだろう。本当は一人で何でもやりたい。ヒトの手を煩わせたくない。そんな母の気持ちが垣間見れた。

だから私は決めた。手を引くんじゃない。手を貸すのでもない。手を広げようって。手を広げて待っていたらいつか母が飛び込んで来てくれそうな気がする。だから無理強いはさせない。母に押し付けることもやめよう。

そう決意したいま、母は見えないなりに自分で身の回りのことをやり始めた。私ももどかしさは握りこぶしに隠して、その様子を見つめる。母の気持ちがわかった今、親子仲はこれまで以上に良好である。

(60代・女性)


(70代・男性)


母は、パーキンソン病を患ってました。
発症して15年、少しずつ、徐々に要介護度があがっていきました。
派遣社員として、フルタイムで働いていた私は、介護ヘルパーさん、ショートステイをフル活用してなんとか生活を保っていました。
明るく、いつも気持ちが元気な母との生活は楽しかったですが、段々と仕事との両立が苦しくなってきました。

そんな中でも洗濯だけは、母が何時間もかかって、してくれてました。
私が仕事に行っている間に済ませてくれるので、転んだりしないかと正直心配で、もうやめてもらおうかと悩んでいたときに、洗濯機が故障して動かなくなりました。私があちこち触って、動くコツをつかみ、母に「ママじゃ動かせないから、もう洗濯はしなくていいよ。」と言ったときでした。
いつも明るく、弱音を吐かない母が、突然、わっと大声で泣き始めました。「洗濯したいの。」と。
そのとき、初めて気がつきました。母は、何も出来ない、役に立たない自分と思い、洗濯は、いつも私が「ありがとう!本当に助かるよー!」と言って感謝していたので、”人に必要とされたい、認められたい”、承認要求を選択することで満たしていたのでした。
なんでもしてあげることばかり、考えていた私は、母を親としては、接していなかった、子供に接するようにしてたことに気が付きました。
洗濯は、何時間もかかっていたと思います。私の役に立つために、私に喜んでもらうために、母は全力でがんばってくれていたのでした。
すぐに新しい洗濯機を購入すると、何事もなかったように、また洗濯をしてくれました。
年をとって、体が自由にならなくなったとしても、私には母が必要でした。ずっとそばにいて欲しかった。
それからは、簡単なこととかを一緒にしたり、母が必要だということをたくさん表現するようにしました。
とてもがんばってくれた母は、3年前に他界しましたが、いまでも洗濯は母の方が私より上だなと思います。

(40代・女性)


「脳梗塞の後遺症で、上手く話すことができない」電話の向こうから聞こえた、おじいちゃんの悲しそうな声。
「どうやったらおじいちゃん、前みたいに楽しくお話をすることができるかな?」その声を聞いて、真剣に考えた。
けれど、何も案は浮かばなかった。深く悩み、考えた末に「手紙でやり取りをすること」を思いついた。
手紙なら、自分の頭でゆっくり考えて、時間をかけて相手に自分の気持ちを伝えることができる。
電話だと、瞬時に相手の話を理解しないといけない。少し耳の遠くなったおじいちゃんには、とても辛いことだ。
「今度、手紙を書いて送るね」そう言って、電話を切った。手元には、一枚の白い便せんが。
でも、何から書き始めれば良いんだろう?ひとつも言葉が思い浮かばない。
「おじいちゃん、庭で野菜が摂れたら、また送ってね。食べるのを楽しみにしているよ」数分ほど考えた後、このような文章を綴った。
「お手紙ありがとう。大根とニンジンができたので、今度送ります」数日後、おじいちゃんから手紙が届いた。

今までわたしは、わたしのことしか考えていなかった。だけど、それをやめて、おじいちゃんのことを考えるようになったら、以前より明るく幸せな日々を過ごせるようになった。今後も、おじいちゃんと手紙のやり取りを続けていきたい。
次に手紙を書く時は、何を書こうかな。

(20代・女性)

 


↓コンテスト概要・詳細

【公募ガイド】2020年3月9日(月)発売に掲載!

応募期間:2020年4月1日~6月30日(消印有効)
発表:2020年 7月中旬 ホームページにて発表

 

公募ガイド

https://www.koubo.co.jp/

]]>
http://kazoku-kizuna.jp/2020/08/06/%e3%80%8c%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%81%a7%e6%b0%97%e3%81%a5%e3%81%84%e3%81%9f%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%ae%e7%b5%86%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%a2%e3%83%81%e4%bd%93%e9%a8%93%e8%ab%87%e3%80%8d%e5%85%a5%e9%81%b8/feed/ 0 7293
介護で気づいた家族の絆・キモチ体験談 http://kazoku-kizuna.jp/2020/03/23/%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%81%a7%e6%b0%97%e3%81%a5%e3%81%84%e3%81%9f%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%ae%e7%b5%86%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%a2%e3%83%81%e4%bd%93%e9%a8%93%e8%ab%87/ http://kazoku-kizuna.jp/2020/03/23/%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%81%a7%e6%b0%97%e3%81%a5%e3%81%84%e3%81%9f%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%ae%e7%b5%86%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%a2%e3%83%81%e4%bd%93%e9%a8%93%e8%ab%87/#respond Mon, 23 Mar 2020 03:40:22 +0000 http://kazoku-kizuna.jp/?p=6538 介護で気づいた家族の絆・キモチ体験談

株式会社 夢相続 では、家族 との コミュニケーションを密にするためのアプリ「家族をつなぐ介護 ノート」を開発しました。
介護で気づいた家族の絆や気持ちを体験談としてまとめてみませんか!ぜひご応募ください。
作品はアプリやWEBメディア「家族をつなぐきずな倶楽部」上で、ご紹介しています。

 

応募内容


応募方法:

WEB応募フォーム、またはハガキ、封書にてご応募下さい。

【郵送住所】
〒103-0028 東京都中央区八重洲1-8-17 新槇町ビル5階
株式会社 夢相続「公募」係宛

応募作品:
介護で気づいた家族の絆・キモチ体験談(字数自由)
郵便番号、住所、氏名、電話番号、年齢、職業、家族構成を明記
※応募作品の著作権は主催者に帰属します。

賞:
・最優秀賞<1点> 商品券3万円相当、夢相続書籍
・優秀賞<2点> 商品券1万円相当、夢相続書籍
・入選<数点 商品券5千円相当、夢相続書籍 他

応募期間:
2020年 4月~6月30日(消印有効)

発表:
2020年 7月中旬 ホームページにて発表

 

応募受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

 


主催:
株式会社 夢相続(https://www.yume-souzoku.co.jp

]]>
http://kazoku-kizuna.jp/2020/03/23/%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%81%a7%e6%b0%97%e3%81%a5%e3%81%84%e3%81%9f%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%ae%e7%b5%86%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%a2%e3%83%81%e4%bd%93%e9%a8%93%e8%ab%87/feed/ 0 6538
家族をつなぐ「家族への手紙~いま、伝えたいこと~」募集 http://kazoku-kizuna.jp/2019/06/18/%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%90%e3%80%8c%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%89%8b%e7%b4%99%ef%bd%9e%e3%81%84%e3%81%be%e3%80%81%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%93/ http://kazoku-kizuna.jp/2019/06/18/%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%90%e3%80%8c%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%89%8b%e7%b4%99%ef%bd%9e%e3%81%84%e3%81%be%e3%80%81%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%93/#respond Tue, 18 Jun 2019 08:00:26 +0000 http://kazoku-kizuna.jp/?p=2621 素直な気持ちで、家族の絆を深めよう

大事な家族へ向けた思いを募集します。

前回の入選作品はこちら

 

応募内容

内容:
家族への思いや伝えたいことを綴った手紙を募集。

規定:
ハガキ、封書、WEB応募フォームでご応募ください。

応募形式:
字数自由。

明記事項:
〒住所、氏名、連絡先、年齢、職業、家族構成を明記。
応募数自由。

資格:国内在住

賞:
最優秀賞1編=商品券3万円分、ほか

締切:
8月31日

発表:
11月中旬

諸権利:
応募作品の著作権は主催者に帰属。

 

応募受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

 


主催:
株式会社 夢相続(https://www.yume-souzoku.co.jp

]]>
http://kazoku-kizuna.jp/2019/06/18/%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%90%e3%80%8c%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%89%8b%e7%b4%99%ef%bd%9e%e3%81%84%e3%81%be%e3%80%81%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%93/feed/ 0 2621
「家族をつなぐフォトコンテスト」入選作品のご紹介 http://kazoku-kizuna.jp/2019/06/14/%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%e3%80%8c%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%90%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e3%80%8d%e5%85%a5%e9%81%b8%e4%bd%9c%e5%93%81/ http://kazoku-kizuna.jp/2019/06/14/%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%e3%80%8c%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%90%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e3%80%8d%e5%85%a5%e9%81%b8%e4%bd%9c%e5%93%81/#respond Fri, 14 Jun 2019 05:40:54 +0000 http://kazoku-kizuna.jp/?p=5067

【コメント】

妹が帰省し、一緒に祖母の入居している施設へ面会に行ったときの一枚です。

部屋が少し賑やかになり、ばあちゃんもいつも以上の笑顔になって、帰るのが寂しくなりました。

 

【コメント】

理容師である母と、祖母の施設へ。

母が、「顔っこ剃ってスッキリするべしなー(顔そってスッキリしようね)」と、祖母の顔そりをしている一枚です。

骨折してから施設に入居はしているけれど、ばあちゃんとはいつも、お互いを思い合うことができて嬉しいです。

 

【コメント】

叔母とふたりで祖母の施設へ面会に。年齢を足してみたら、ちょうど200歳だったのでみんなでスゴーイ!ちょうどだね!と大笑い。

小さいけれど大きな幸せを感じたときの一枚です。

【コメント】

プレゼントを持って祖母のいる施設へ面会に。ばあちゃんの好きな紫色の服はもちろん、明るくてさわやかな白の生地のものも、とても喜んでくれました。

小さなことでも喜んでくれるばあちゃんの笑顔が大好きです。


【コメント】

私の母は教員で、私を産んで2週間で職場復帰しました。

なので、一緒の敷地内にあった祖父母の家に預けられていました。祖父は働いていたので、曾ばあちゃんと、祖母と姉と私で子供時代を過ごしました。

物心ついたときには姉は保育園に行っていたので、私は祖母とおしゃべりしていました。曾ばあちゃんは和裁をやっていたので、別の部屋にいました。

私は絵が好きで、祖母は私が絵を描くたびに褒めてくれ、そしてお腹が空くと、味噌の大きなお握りを握ってくれました。

夏になると近所のお豆腐屋さんに500円を持たせてくれ、お使いに行かせてくれました。そして祖母と食べる、冷ややっこのお昼ご飯は忘れもしません。

私は子供の頃から神経質で、保育園の給食が嫌で、保育園に登園拒否をしたのです。両親は私を叱りましたが、祖母は「行ったことにしておいてあげるから、隠れていな」と私をかばってくれました。「なぜ、保育園に行かないのか!」と両親は私を問い詰めましたが私は絶対に親になんか言うものかと口を閉ざしていました。しかし、祖母には「給食が食べきれないと、先生が叱るから行きたくないの」と言えたのです。祖母は「そうなの、じゃあ、食べられるようになるまで家にいて良いよ」と言ってくれました。

そして私も小学校に入り、両親は仕事で遅かったので、学校からは祖父母の家に帰りました。「おかえり!」と毎日笑顔で迎えてくれました。私は学校の帰りの会の時に、その日の宿題を終わらせていたので、帰ってからは、テレビのある部屋で、祖母の握ってくれた味噌のお握りを食べながら、チラシの裏に絵を描いていました。お姫様ばかり描いていましたが、祖母が近所のお婆ちゃん友達に見せてくれ、そのお婆ちゃんたちが、裏白のチラシを集めて、たびたび持ってきてくれました。

ある日祖母が言いました。「くーちゃんと、おら(私は)は50歳違いだから、くーちゃんが成人式の時に、おらは70歳だなぁ」と。20歳になるのはあっという間でした。約束通り、振袖を祖母は買ってくれました。「お婆、70歳になったね」と私が祖母に行ったのを覚えています。

それから私は、家を出て、東京などで働きました。でも祖母には毎日絵ハガキを書いて出していました。約20年間、毎日出していました。祖母はそれを全部取っておいてくれました。

しかし、祖母の90歳の誕生会をやった次の日、祖母は寝込んだまま起きられなくなりました。在宅診療の先生に来ていただき、見てもらったのですが、良くなることなく、歩けなくなり、老健に入所しました。

90近くなってきてから、少し認知症の気はあったのですが、今は母(祖母の娘)と、私の事しかわかりません。今は手紙も出せませんし、文字も読めません、施設に会いに行き、祖母を抱きしめてを握り、祖母の話を、うんうん、と聞いてあげる。子供の頃、祖母に私がしてくれていた事を私がしています。この写真は、最近施設に行ったときに撮った写真です。

施設に行くたびに、ツーショットの写真を撮ってきます。私のハードディスクに、その写真が山ほどあります。今は呆けてしまいましたが私の名前も絵の仕事をしていることもわかってくれています。祖母は、育ての母です。今、92歳。まだまだ長生きしてほしいです。


【コメント】

我が家では盆と正月に家族が集まります

年に二回しか会えない孫達ですが仲良しです

今回も電子ピアノの前で音楽会です

【コメント】

母の米寿祝の日に家族が集まりお祝い

ひ孫に囲まれたおおばあばは嬉しそうです

まだまだ長生きしそうです

 

【コメント】

息子家族との旅行

孫にとっては初めてのぶどう狩り

パパと楽しんでいます


 

↓コンテスト概要・詳細

応募受付 2019年3月1日-5月31日(消印有効)

作品の募集を締め切らせて頂きました。

沢山の応募を頂き、誠に有難う御座います!

 

一般社団法人 家族をつなぐ コミュニケーション研究会

https://www.yume-souzoku.co.jp/kazoku

]]>
http://kazoku-kizuna.jp/2019/06/14/%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%e3%80%8c%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%82%92%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%90%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e3%80%8d%e5%85%a5%e9%81%b8%e4%bd%9c%e5%93%81/feed/ 0 5067
「家族をつなぐフォトコンテスト」開催のお知らせ http://kazoku-kizuna.jp/2019/03/18/kazoku-photo/ http://kazoku-kizuna.jp/2019/03/18/kazoku-photo/#respond Mon, 18 Mar 2019 05:52:29 +0000 http://kazoku-kizuna.jp/?p=4428 あなたが思う「家族」を撮ろう

家族間の密接なコミュニケーションを推進し、誰もが幸せな生活を送ることができるよう支援を行っている「家族をつなぐコミュニケー ション研究会」。
同会では推進事業の一環として、家族のつながりを表す写真を募集しています。
「家族」を想い起こすことができれば、人物が写っていなくてもOK。あなたが想う家族を1枚の写真に収めましょう。


応募内容

内容:
家族をつないだり、絆が感じられるフォトを募集

規定:
ハガキ、封書、WEB応募フォームでご応募ください

応募形式:
字数自由。

明記事項:
作品、タイトル、作品の説明(字数制限なし)、〒住所、氏名(匿名希望の方はペンネーム)、年齢、家族構成、電話番号を明記。
応募数自由。

賞:
最優秀賞(1点)=1万円
優秀賞(数点)=5,000円
ほか

締切:
5月31日

発表:
2019年6月

諸権利:
応募作品の著作権は主催者に帰属。

応募受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


 

主催:
家族をつなぐコミュニケーション研究会(https://www.yume-souzoku.co.jp/kazoku/

]]>
http://kazoku-kizuna.jp/2019/03/18/kazoku-photo/feed/ 0 4428
「お米と米粉アイディアレシピ」入選作品のご紹介 http://kazoku-kizuna.jp/2018/12/27/%e3%80%8c%e3%81%8a%e7%b1%b3%e3%81%a8%e7%b1%b3%e7%b2%89%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%94%e3%80%8d%e5%85%a5%e9%81%b8%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9/ http://kazoku-kizuna.jp/2018/12/27/%e3%80%8c%e3%81%8a%e7%b1%b3%e3%81%a8%e7%b1%b3%e7%b2%89%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%94%e3%80%8d%e5%85%a5%e9%81%b8%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9/#respond Thu, 27 Dec 2018 07:24:20 +0000 http://kazoku-kizuna.jp/?p=3951

 

『材料』
米粉 50g
豆腐 70g
ココナッツミルク 200ミリリットル
砂糖 大さじ1杯
さつまいも 70g
ゆであずきの缶詰 大さじ4杯

『作り方』
1、さつまいもはいちょう切りにし、電子レンジにかけるか、茹でるかして、火を通す。
2、ボールに米粉と豆腐を入れて、よく混ぜ合わせ、適当な大きさに丸めたら、中央をくぼめる。
3、鍋にお湯を沸かして、2を入れ、浮いてきてから1分ほど茹でて、ザルにあげる。
4、ココナッツミルクを弱火で温め、砂糖を加えて溶かす。
5、器に、1のさつまいも、3の白玉、ゆであずきを盛り付け、4のココナッツミルクを注いで完成。
(30代・女性)


 

・残ったご飯やおそうざいサラダやフルーツ
・甘いドライフルーツ
・ジャム
ここは何でもありのきょうの事情!
・のり
来客後のしけったおせんべいや残ったクッキー とにかく何でも・・・。
・カシューナッツ、アーモンドのスライスやゴマ できるだけ

⇒豆乳投入(ミルクや他の液体でも)
⇒米粉投入 ドロドロ トロトロ トロントロン
⇒イメージしながら  タマゴ、じゅうそう、さとう、ベーキングPは気分と事情
⇒焼く・・・・ 私はこんなので焼く!(ワッフルメーカーの絵)
メープルシロップとかきな粉がおにあい  黒ゴマさとうとしょうゆと湯 ひま時にちょいとズリズリ 小分け冷凍で出してスグでもOK
(60代・女性)


 

 

(材料)
りんご1こ、グラニュー糖6g(スティック1本)、米粉80g、卵1コ、黒砂糖 大さじ3、牛乳120cc、ベーキングパウダー4g、サラダ油 適量、クリームチーズ5包、黒豆煮1袋

(作り方)
①りんご煮を作る
りんご1コ皮付きのまま輪切り5枚にして芯をくり抜く 皿にりんごの輪切りをのせて、グラニュー糖をふりかけラップをかける。レンジで3分温める
②米粉、卵、黒砂糖、牛乳、ベーキングパウダーをボールに入れてよく混ぜる
③フライパンを火にかけ、サラダ油を入れる りんごの輪切り位の大きさの円で10個焼く
④黒豆はビニール袋に入れて、もんで餡状にする
⑤どら焼きの皮にりんご煮、黒豆あん、クリームチーズをはさんで出来上がり♪
(お子様にはクリームチーズ&りんご 年配の方には黒豆あん&りんごでもOK)
(50代・女性)


 

 

(材料)
小麦粉、黒砂糖、米粉、水
(作り方)
1.ボールに材料をいれ、水でゆるめながらなめらかになるまでよく混ぜる。
2.フライパンに油をしき卵焼きと同じ要領で生地を入れ巻き込み生地を入れ・・・巻き込みを生地がなくなるまで繰り返す。
3.湿った包丁で食べやすい大きさに切る。

かなり大雑把に作っても美味しく出来ます。
卵を入れたり、フルーツを入れたりしても美味しいし、そのまま食べたり、はちみつやジャムを掛けたりアレンジがきくのも嬉しいポイントです。
想像よりもちもちしてて腹持ちもよいです。作ってみてはいかがでしょう?
(10代・女性)

【作品についてのコメント等】
私は奄美の加計呂麻島の限界集落で暮らしています。
今では高齢化の影響で集落の行事の存続が難しくなっているところが多々あります。
この舟やきも行事の時に作るお菓子です。
行事が消えるという事は代々継承されてきた島のお菓子も消えていくという事でもあります。
今回、お米と米粉アイディアレシピコンテストに応募するにあたり、出来るだけ少ない材料で簡単に作ってもらえるように何度も作って研究しました。
奄美の伝統菓子が日本中で作られるようになったら、消えずにずっと残っていくのではと思い頑張りました。簡単で美味しくて昔の人の知恵がぎゅっとつまったお菓子です。


 

(材料)6個分
上白糖10g、クリームチーズ100g、米粉100g、Aぬるま湯80cc、Aいちごジャム70g(Aをまぜ合わせておく)

(作り方)
①耐熱ボウルに米粉、上白糖を入れAを加え、泡だて器でよく混ぜ合わせる。
②ラップをして電子レンジで1分加熱し、ヘラでよく混ぜる。さらに1分30秒金悦氏、ヘラでよく混ぜる。その後様子を見て、1分~1分30秒電子レンジで加熱し、よく練り混ぜる。
③クッキングシートの上に②をのせ、シートで包み、棒状になるようにまとめる。
④③をカードで6等分する。切り口を上にしてシートでおして、楕円形状にする。
⑤④にクリームチーズをのせ、生地をかぶせて出来上がり。

とてもカンタンにできて、もちもち触感のいちごチーズ味でおいしいですヨ♪
(女性)

 


↓コンテスト概要・詳細

【公募ガイド】2018年7月9日(月)発売に掲載!

 応募受付 2018年7月1日-9月30日(消印有効)


公募ガイド
https://www.koubo.co.jp/
2018年8月号に掲載
https://www.koubo.co.jp/magazine/201808.html

一般社団法人 家族をつなぐ コミュニケーション研究会
https://www.yume-souzoku.co.jp/kazoku

]]>
http://kazoku-kizuna.jp/2018/12/27/%e3%80%8c%e3%81%8a%e7%b1%b3%e3%81%a8%e7%b1%b3%e7%b2%89%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%94%e3%80%8d%e5%85%a5%e9%81%b8%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9/feed/ 0 3951